100キロライダーと耐えるサスペンション

~ ツーリングスポット・グルメ等、紹介します ~

紀伊半島ツーリング④【2020年1月】

はい、本日4日目です☆

f:id:yapuu-rider:20200118204405p:plain

昨日は雨でしたが、本日は曇り予報。

雨が降らないだけでも大変有り難い(泣)

 

雨マジ、ファ〇ク

f:id:yapuu-rider:20200118204446p:plain

紀伊ツーリング④ 和歌山県奈良県

貴志駅

こちらの駅は、

猫のたま駅長で有名ですね(*'ω'*)

f:id:yapuu-rider:20200113231032j:plain

たま駅長は、元々売店の飼い猫でしたが、

駅利用者に駅のマスコットとして可愛がられるようになり、

遂には人間を差し置いて駅長に就くとゆう、

豊臣秀吉もびっくりの下剋上を成し遂げるのです。

 

しかし、残念ながらこの「たま駅長」、

2015年5月に天国へ旅立っており、

現在は二代目駅長として「たまⅡ世」

駅長を任命されています。

f:id:yapuu-rider:20200113232207j:plain

 

ヤプー達が訪れた時間帯は朝8時頃。

 

残念ながら営業前の為、

駅長に挨拶は出来ませんでした。

f:id:yapuu-rider:20200112212708j:plain

駅の形が猫のシルエットで、

凝った造りですよ(∩´∀`)∩

f:id:yapuu-rider:20200112212720j:plain

 

f:id:yapuu-rider:20200112212722j:plain

 

f:id:yapuu-rider:20200112212726j:plain

とっても可愛らしい駅ですねぇ~(*´▽`*)

たま駅長の愛され具合が伺えますよ。

 

駅長の勤務時間は10時~16時みたいなので、

勤務時間内に訪れる事をお勧めします!!

日本仏教の聖地「高野山

続いては高野山へ来ました!!

f:id:yapuu-rider:20200113233127p:plain

高野山開創1200年を超える、

日本仏教の聖地です。

 

周辺1000m級の山々に囲まれた場所の為、

正直冬に来る場所ではない…。

 

なぜなら積雪・路面凍結は当たり前の

クソ山奥だからです!!

 

山が深すぎて怖いレベルだぞ☆

f:id:yapuu-rider:20200118204718p:plain

 

しかし、高野山周辺の気象情報を集めると

積雪は無いとの事だった為、

「路面凍結で危ないと思ったら諦めよう」

の精神で行ってみたら、

何の問題無く行けましたよww

 

勝利!!

f:id:yapuu-rider:20200118205107p:plain

※危ないと思ったら、引き返しましょう!!

 

高野山とは、平安時代(西暦816年)に弘法大師

修禅の場として開いた日本仏教の聖地。

f:id:yapuu-rider:20200113234358j:plain

弘法大師空海)は各地に伝説を残しており、

簡単に言うと

 

空海が地面を杖で突いたら

大体、霊水か温泉が出る

f:id:yapuu-rider:20200118205813j:plain

 

という、まさに超人ww

f:id:yapuu-rider:20200118205841p:plain

雨乞いが基本だった村人達が

歓喜する姿が目に浮かびますねww

 

因みに村人が飲み水をくれなかったから、

渇水にしたと云う伝説もあります。

 f:id:yapuu-rider:20200118205514p:plain

意外と執念深いのね、大師様…。

 

まぁ冗談はいいとして、

高野山には初めて来るので楽しみ。

 

 まず最初に紹介するのが、高野山の入口で

ある「大門」です。

 

【大門】高野山の入口にそびえる、総門。

    落雷等の焼失で1705年再建

f:id:yapuu-rider:20200112212749j:plain

 

でっけぇ~ww 

f:id:yapuu-rider:20200118210307p:plain

 壇上伽藍(だんじょうがらん)

お寺前に無料駐車場がありますので、

バイク駐輪も問題無し!!

f:id:yapuu-rider:20200112212752j:plain

こちらは弘法大師が真っ先に整備した場所で

胎蔵曼荼羅(たいぞうまんだら)の世界を

表しているといわれている。

 

曼荼羅(まんだら)

f:id:yapuu-rider:20200114112111j:plain

 

中門には四天王像が配置されており、

正直かなり怖い見た目ww

 

持国天像」

f:id:yapuu-rider:20200112212757j:plain

 

広目天像」

f:id:yapuu-rider:20200112212758j:plain

 目力半端ない!!

 

「金堂」

f:id:yapuu-rider:20200112212832j:plain

「金堂」は平安時代から高野山の総本堂として

役割を果たして来た、大変重要な建物みたいですね。

 

f:id:yapuu-rider:20200112212835j:plain

 

根本大塔

f:id:yapuu-rider:20200112212837j:plain

こちらの大塔、写真で見ると小さく見えますが、

高さ50m越えの半端なくデカい建物です。

 

f:id:yapuu-rider:20200112212840j:plain

このお寺、境内はかなり広い。

一つ一つの建物が重要文化財クラスなので

見応えがありますよ(●´ω`●)

f:id:yapuu-rider:20200112212844j:plain

 

「御社(みやしろ)」重要文化財

f:id:yapuu-rider:20200112212847j:plain

なんと、お寺の境内に神社があります。

高野山には神仏習合思想があるのですな|д゚)

 

「西塔」重要文化財

f:id:yapuu-rider:20200112212850j:plain

 

f:id:yapuu-rider:20200112212902j:plain

他にも素晴らしいお堂が沢山ありますが、

紹介しきれないので

皆さんの目で見て下さい(ブン投げ)

f:id:yapuu-rider:20200118210651p:plain

金剛峯寺

お寺前に広い無料駐車場があるので、

バイクはそこに停めましょう。

f:id:yapuu-rider:20200112212904j:plain

 

このお寺、高野山真言宗の総本山です。

 

f:id:yapuu-rider:20200112212919j:plain

素晴らしい彫刻!!

 

主殿は1863年の再建で、

主殿の中は見学が可能。

 

皆さん、主殿見学は是非して下さい!!

f:id:yapuu-rider:20200118210726p:plain

中には狩野派の襖絵があり、

目の保養になる事間違いなし!!

f:id:yapuu-rider:20200116201421j:plain

当たり前ですが、建物内は写真撮影禁止

なので注意して下さい。

f:id:yapuu-rider:20200112212931j:plain

奥の院

高野山の最重要スポット奥の院

来ました。

 

奥の院とは、

弘法大師空海)の霊廟

正に聖地。

 

バイクは無料の

「中の橋駐車場」に停めましょう。

f:id:yapuu-rider:20200118210946j:plain

因みに今回「中の橋」から

ヤプー達は探索しましたが、

本来は「一の橋」から参拝するのが

正式な参拝方法です。

 

「一の橋」

f:id:yapuu-rider:20200116203444j:plain

 

さて、皆さま。

 

ここからは、

 

f:id:yapuu-rider:20200118211148p:plain

 で御座います。

 

何故かと言うと、

お墓が写っている写真が続きます。

 

いや、変なモノとかは写っておりませんよ。

…よく確認してませんが|д゚)オイッ

 

人によっては、お墓なんて

見たくない方もいらっしゃると思いますので。

 

よって苦手な方は、

ここで終了です☆

 

そっと閉じて下さいww

f:id:yapuu-rider:20200118211334p:plain

 

個人的には数百年経った墓石は

苔むして、自然と馴染んでおり

何だかとても素敵な空間だと思いました。

 

では、

不感症の方々は是非見て下さいww

f:id:yapuu-rider:20200112212946j:plain

 

入口はライトな感じですが、

直ぐに墓石群が顔を出します。

 

f:id:yapuu-rider:20200112213009j:plain

墓石といいましたが、慰霊碑も多数存在します。

 

有名企業の慰霊碑は形も凝っており

大変面白い。

…慰霊碑に面白いって変な感じですが|д゚)

 

「UCC」カップ型ww

f:id:yapuu-rider:20200112212933j:plain

企業の慰霊牌は亡くなった従業員の供養の為に

建てたものだそうです。

 

慰霊碑立ててくれるとか、えぇ会社やなぁ~

f:id:yapuu-rider:20200118211430p:plain

 

他にもロケット型等、

各社特徴があって面白い(∩´∀`)∩

 

さて、比較的新しい墓石群を抜けると

趣が一変します。

f:id:yapuu-rider:20200112213012j:plain

周辺は杉の老木な囲まれ、

太陽が届きにくい環境の為か、

周辺は苔だらけ。

f:id:yapuu-rider:20200112213013j:plain

明らかに空気感が違う…。

 

しかし怖いとかでは無く、

厳かな、「静」の空間。

f:id:yapuu-rider:20200112213018j:plain

このエリアには戦国武将の墓所

多数あり、有名所では

織田信長」「豊臣秀吉」「徳川家康

武田信玄」「明智光秀」「石田三成

挙げるとキリがありません。

f:id:yapuu-rider:20200112213054j:plain

何故この場所に有名武将の墓所があるのか?

 

一説によると、

高野山そのものが聖地として、浄土であるとの

信仰があったとされるそうです。

 

弘法大師のお膝元に出来るだけ近づきたい、

極楽浄土へ行きたいとの思いが

あったんですかねぇ|д゚)

f:id:yapuu-rider:20200112213057j:plain

 真言宗には誰もが皆、平等であると教えがあり、

その為なのか、敵対していた

織田信長明智光秀墓所

同じ地に存在しているんです(*´ω`)

 

本当に特別な場所なんですね(●´ω`●)

 

豊臣秀吉墓所

f:id:yapuu-rider:20200112213059j:plain

 

織田信長墓所

f:id:yapuu-rider:20200112213117j:plain

 御廟橋(ごびょうばし)

f:id:yapuu-rider:20200112213120j:plain

この橋を渡ると、

弘法大師御廟への霊域に入ります。

 

言うならば、

聖地中の聖地☆

 

この橋以降は写真撮影は出来ませんので

注意しましょう!!

 

進むと「燈籠堂」と呼ばれるお堂があり、

ここではお守り等が販売されています。

f:id:yapuu-rider:20200118212358j:plain

また時間帯によって僧侶がお経を唱えています。

ヤプー達が訪れた際は、丁度読経しており、

中々神秘的な経験が出来ました。

 

そして「燈籠堂」の奥に

弘法大師御廟」がありますので、

必ずお参りしましょう!!

 

☆おっさんの豆知識----

この高野山1200年、毎日欠かさず

行われている儀式があります。

それは「生身供(しょうしんく)」

と呼ばれる儀式で、大師に毎日2回

食事を運んでいます。

f:id:yapuu-rider:20200118214206j:plain

実は…、

弘法大師は亡くなっておりません!!

今も生身のまま瞑想し続けていると

云われているんですなぁ~。

その為、毎日食事を運んでいるそうです。

すごい伝統と信仰心ですね☆

--------------------------------------

 

うむ、「奥の院」来てよかった!!

f:id:yapuu-rider:20200118213053p:plain

ここの雰囲気は他の神社仏閣とは

なんか違う。

1200年という歴史の重みなのか、

信仰心がひと際高いからなのか…。

 

まぁ来てみないと

分かんないと思う(真顔)

f:id:yapuu-rider:20200118214427p:plain

という訳で、

高野山に来たなら必ず

奥の院」へ行くべし!!

f:id:yapuu-rider:20200118212842p:plain

橿原神宮

f:id:yapuu-rider:20200112213141j:plain

やって来ました、奈良県!!

奈良県

最初のスポットは橿原神宮です☆

 

何か神社仏閣ばっかね…。

f:id:yapuu-rider:20200118214729p:plain

古都だから…つい。

 

f:id:yapuu-rider:20200112213146j:plain

この神宮は、

初代天皇である神武天皇

その皇后を祀っている。

f:id:yapuu-rider:20200112213147j:plain

創建は明治23年(1890年)と比較的

新しい神社ですね☆

f:id:yapuu-rider:20200112213153j:plain

しかし、奈良県では春日大社と並んで

人気のある神社みたいで、

かなりの数の屋台が出店していた為、

晦日・元日は凄まじい人なんでしょうね。

f:id:yapuu-rider:20200112213155j:plain

うむ堪能した。

この時点で時刻は15時30分…。

 

実は昼飯を食べておらず、

お腹が空きすぎて気持ち悪くなってきた為、

お昼を食べに行きます。

特々 田原本

適当に入ったお店です(爆)

チェーン店みたいで、店内はかなり広い。

 

「味噌ピリ辛うどん(3玉)」

f:id:yapuu-rider:20200112213256j:plain

このお店は、うどんの玉数を1玉~3玉

まで無料で選択する事が出来ます。

 

3玉まで選択出来るって

凄くないですか?(汗)

デブ歓喜ですよww

f:id:yapuu-rider:20200118220622p:plain

えぇ勿論ワタクシは3玉オーダーですよ!!

f:id:yapuu-rider:20200112213258j:plain

はい、後悔しました…。

 

やはり人間、腹が減っていると

的確な判断が出来なくなりますね(-_-;)

 

3玉はキツイ!!

f:id:yapuu-rider:20200118221136p:plain当たり前だぉ!!

東大寺

奈良と言えば東大寺ですね!!

しかし時刻は17時で、東大寺の営業は

終了しております(爆)

f:id:yapuu-rider:20200112213302j:plain

雰囲気を感じたく、

一応来てみました(; ・`д・´)

 

東大寺と鹿はもはやセットですな☆

f:id:yapuu-rider:20200112213304j:plain

 鹿せんべいを200円で購入し、

鹿にやるも、全然食べない…。

 

よく見ると地面に鹿せんべい

散乱しております。

 

あぁ~観光客が多すぎて、

飽きちゃったのね…。

f:id:yapuu-rider:20200118222344p:plain

 

東大寺はまた明日来よう!!

f:id:yapuu-rider:20200118222502p:plain

まとめ

はい、

今回は和歌山県から奈良県に舞台を

移しました。

f:id:yapuu-rider:20200118223631p:plain

今回のハイライトはやはり。

高野山奥の院ですかね(∩´∀`)∩

 

初めて訪れましたが、

ここも熊野古道と同じく神秘的な

場所で、歴史の深さ・重みを感じる事が

出来る素晴らしい場所だと思います。

 

是非行ってみて下さい!!

きっと何か感じる物があるとおもいますよ。

 

さて、

明日は一日、奈良県で過ごします。

お暇な方は、是非見て行って下さい。

 

それでは、では!!

f:id:yapuu-rider:20200118223938j:plain

 ↓↓次の記事

yapuu-rider.hatenablog.com

 ↓↓あなたが1クリックする度に、ヤプーの尿酸値が上昇します|д゚)ナンテコッタ

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村