100キロライダーと耐えるサスペンション

~ ツーリングスポット・グルメ等、紹介します ~

長期ツーリングの積載方法について

 

 

f:id:yapuu-rider:20190616202731p:plainこんにちは、ヤプーです

 

 

 

今回はヤプーが長期ツーリング行く際の積載方法について、

 

コメントでご質問頂いたので、紹介しようと思います。

 

f:id:yapuu-rider:20190616221547p:plainコメント頂けるのは嬉しいぉww

 

 

 

↓こんな感じでバイクに鉄箱積載しています。

f:id:yapuu-rider:20190616202928j:plain

 

 

 

◆積載キャリア構成

 

 

 ①マウント

 【純正】52300353:4ポイント・ドッキングハードウェアキット ツーリング

f:id:yapuu-rider:20190616204217j:plain



 

 ②積載キャリア

 【純正】53000221:デタッチャブル・ツールアップ・ツアーパックラック

f:id:yapuu-rider:20190616204642j:plain

 

 

③木製板(横565㎜×縦450㎜×厚み20㎜)

 

【表側:鉄箱が載る面】

f:id:yapuu-rider:20190616204840j:plain

1)木板と鉄箱を直接固定すると振動で激しく音発生する為、

  木板にゴム材をボンドで固定し、緩衝材にしています。

  ゴム材のおかげで、ほぼ音の発生が無いのと、滑り止めの効果も有り。

 

2)木製エンド部にL字アングルを取付けています。

  鉄箱がズレて落ちないよう、一応取付。

 

3)車体の色に合わせて、黒ペンキで塗装。

 

 

【裏側:木製板と②積載キャリアをビス止め固定】

f:id:yapuu-rider:20190616205225j:plain

1)四隅にアイプレート金具を取付(鉄箱と固定する金具)

f:id:yapuu-rider:20190616210716j:plain←アイプレート(SUSが望ましいですね)

 

 

 

2)木板と②積載キャリアをビス止め固定。(8点をビスで固定)

f:id:yapuu-rider:20190616205227j:plain

 

 

 

【横から】

f:id:yapuu-rider:20190616211242j:plain

この②積載キャリア+③木板①マウントドッキングさせます

 

 


④鉄箱

【正面側】

f:id:yapuu-rider:20190616212946j:plain

1)鉄箱には鍵が無かった為、防犯の為、金具取付けています。

  金具の取付方法はリベット固定(ホームセンターに売ってます)

  ※ビス固定だと経年で緩む可能性が有る為、お勧めしません。

 

 

f:id:yapuu-rider:20190616213402j:plain

 ↑↑ 金具にステンレス南京錠施錠し、防犯対策。

   ※南京錠はステンレス製でなるべく大きい錠がお勧め。

    すぐに壊せる錠では意味がないですからね(´・ω・`)

 

 

 

2)正面・側面・裏面の下部にアイプレートリベット固定

f:id:yapuu-rider:20190616213010j:plain

 

この鉄箱アイプレート木板アイプレート荷締めベルトを通して

固定します。

 

f:id:yapuu-rider:20190616222542j:plain



 

f:id:yapuu-rider:20190616214820j:plain

↑↑緑のベルトが荷締めベルトです。ベルト計4本使用し、
 鉄箱と木板を固定。

 ※黒いワイヤーは鉄箱防犯ワイヤーです。

 

 

 

以上がヤプーの積載方法になります。

f:id:yapuu-rider:20190616215207p:plain

 

ハーレー純正の積載キャリアはよく出来ており、

フックを操作するとワンタッチで脱着が可能です。

 

 

また、木板の必要性ですが、

ぶっちゃけ、②積載キャリアと④鉄箱はボルトで固定する事が出来ます。

 

 

しかし、下記メリットが有る為、ヤプーは間に木板をかませました。

 

 

1)鉄箱に固定用の穴を開けなくていい。

  →穴を開けると言う事は、防水性を著しく損なう。

   また、経年・振動により穴が広がる可能性がある。

   ※ちなみにアイプレートのリベット固定箇所から水が侵入した事は

    一度もありません。(5年以上使用した経験)

 

 

2)木板に取り付けたゴム材で振動音が全くと言っていいほどしない。

 

 

3)木板を大きくする事で積載量を多くする事が出来る。

  また、アイプレートを沢山つける事で小物をぶら下げる事が出来る。

 

f:id:yapuu-rider:20190616223514j:plain

 

 但し、木板を大きくしすぎると、ちょっと野暮ったい(´・ω・`)

 

 

 ヤプーも当初、積載量を確保する為、木板を大きくカットしていた

 のですが、バランスが悪かったので、今は箱の大きさと同じ寸法で

 カットしています|д゚)

 

 

あと、鉄箱ですが…。
ヤフーオークションで手に入れた、この鉄箱は最強です!!

 

f:id:yapuu-rider:20190616222217p:plain  揺るぎない信用と実績www

 

 

蓋には防水パッキンがついており、台風の中を一日走行・大雨の中、

2日間放置しても一切浸水しませんでした。

 

 

まさに、

f:id:yapuu-rider:20190616222955j:plain

 

 

 

そして箱が大容量かつ、蓋がガバッと開くので使い勝手がいい!!

f:id:yapuu-rider:20190616222628j:plain

 

 

 

中汚くてスミマセン( ;∀;)

f:id:yapuu-rider:20190616222646j:plain



こんな感じで長期ツーリングの荷物を積載しております。

 

こんな説明で大体分かりましたかね?

 

 

f:id:yapuu-rider:20190616223647p:plain必要な情報があれば、コメント下さい。

 

それでは、また!!

 

↓↓次の記事

yapuu-rider.hatenablog.com